汚物ゴミの片付けとクリーニング・高圧洗浄してきました!

こんにちは!

暮らしの便利屋さんSKGサービスです。

先日、都内は今季一番の冷え込みでしたね。

その日に限って、水仕事の浴室(三点ユニットバス)とトイレ便器のクリーニング作業を行なってきました。

普通のクリーニングではなく、とにかくいい感じの汚れ具合で、臭いだけで昇天しそうでした。。(;_;)


IMG_1902.JPGのサムネイル画像  IMG_1898.jpg

容器に入っているのは、全て汚物でした。。

この現場は、配管内が詰まっているかも知れないとの事で、迂闊に水を流すわけに行きません。

バケツを使い、屋外の汚水桝へ直接流しました。


IMG_2531.JPGのサムネイル画像


ゴミを撤去し、ユニットバスの床はこんな感じ。。。汚物や尿石さんです(;_;)

この状態が・・・・・








IMG_2557.JPG


なんと、ここまで綺麗にする事が出来ました。。

ただ、写真を見ての通り、フライパンや鍋をずっと置いていた為、サビは取れませんでした。(^_^;)




さて、トイレ便器のほうですが、便器を取外しして配管内の高圧洗浄を行いました。

IMG_2539.JPG

高圧洗浄中の写真は取っていませんが、配管内まで詰まっていませんでしたので、綺麗になったかと思います。

そして、汚れた便器は浴室で綺麗にクリーニングし、パッキンなども新品に交換し再取付!

見違えるようになりましたね!

IMG_2550.JPG

給水側の水漏れチェックと、排水側の水漏れチェックを行い、問題なく完了しました!

このような手に負えない状態でも、対応させて頂きます!

お気軽にお問い合わせ下さい(^O^)


対応店舗 東京板橋本店

暮らしの便利屋さん http://www.skg-service.com/











トラックバック(0)

トラックバックURL: http://skg-service.com/mt/mt-tb.cgi/43

コメントする

このブログ記事について

このページは、skg-serviceが2016年1月13日 10:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ゴミ屋敷の片付けに行ってきました!」です。

次のブログ記事は「エアコンの取外しに行ってきました!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。